
こんにちはふじおです!
冬のキャンプブランケットって持っていきませんか?あると暖かくていいですよね〜なくてもいけるけどあると心強いそんなアイテムだと思います!
ブランケットって沢山あってどんなのにしようかなって悩むと思います!ってことで今日はブランケットの紹介をしていきたいと思います!
キャンプに持っていくブランケットを選ぶときのポイント
キャンプに持っていくブランケットを選ぶときには絶対に必要なスペックがあります!それは…
難燃性です!!!
これ絶対に欲しいスペックだと思います!
キャンプといえばやっぱり火を使う機会があると思います!特にブランケットを使う季節になると、焚火をする方も増えると思います。
悩んで悩んで買った大切なブランケットが焚き火で穴が開いたなんて言ったらショックですよね。



そんなことがないように難燃性のものを選ぼう!
難燃性とは



ところでみなさんは難燃性の意味を正しく理解してる?
- 火の粉に強い
- 燃え広がりにくい
火の粉を受けても穴があきにくく、燃え広がりにくい素材のため火を扱う場面でも使用ができるという意味です。
難燃性ってのは燃えないということではないので注意しましょう!!難燃性というのはあくまでも燃えにくいということです!!難燃性はときに対燃性と呼ばれることもあるそうです!
冬キャンプにオススメ難燃性ブランケット



じゃあここからはオススメのブランケットを紹介していくよ!!
ハイランダー ブランケット
このブランケットはハーフサイズでそんなに大きいものではないので一人で使うのに最適です!
スペックはこんな感じです!
素材 | ポリエステル難燃素材 |
サイズ | 約W140×H100cm |
付属品 | 収納袋 |
このブランケットにはこんな感じでポケットがついていてスマホなど収納できるようになっています!


もう一つ機能としてボタンがついています!肩にかけた時などに落ちないように止めることができます!


難燃性でいろんな機能ついていますし、生地も気持ち良さそうですね( ̄▽ ̄)



肌触り良さそう!
デザインはシンプルですが、サイトとも溶け込みやすくかっこいいですね!
グリップスワニー ファイヤーブルーフブランケット
腰に巻きつけて使用できるブランケットです!





便利そう!
スペックはこちら
素材 | 表地:コットン100% 裏地:ポリエステル100% |
サイズ | 100cm×120cm |
焚き火していても使えて、腰に巻きつければ動きやすく真冬のキャンプに大活躍間違いなしですね!!
知らないうちに落としてしまって、汚れてしまった!なんてことも少なそうです。
オレゴニアンキャンパー Fire Proof マイクロフリース ブランケット
業界初!「燃えない」マイヤー毛布素材を採用したブランケット!
燃えないマイヤー素材とは?
着火・延燃しにくく、黒い有害な煙も出ません。火元から遠ざけると、毛羽が溶解は収まります。
ミンクタッチで肌触りも良い毛布素材です!
膝掛けとしても使用でき、肩からかけてポンチョタイプでも使用可能!ポンチョ用のスナップボタンもついています!



難燃性なので子供が焚き火のそばで使用していても安心!!
スペックはこちら
素材 | ポリエステル100% |
サイズ | Sサイズ 70×100cm Mサイズ 100×140cm Lサイズ 140×200cm |
柄物で可愛いデザインです!


こんなブランケットあったら子供が喜びそうですね!



恐竜好きなのでこちら推し!
タラスブルバ ファイアシールドブランケット
シンプルなデザインです!
スペックはこちら
素材 | 表面:綿100%(難燃加工素材)、裏面:ポリエステル1100% |
サイズ | 約130cmX80cm |
収納ケースもあるそうなので持ち運びも便利ですね!
裏面のボアフリース素材が暖かくて気持ちよさそうです!
ボアフリース素材の裏面は、難燃加工素材ではありません。
難燃性じゃないけどこちらのクッションブランケットもオススメ
grn クッションブランケット


収納してある時はクッションとしても使用可能です( ̄▽ ̄)収納した感じがめちゃくちゃ可愛いですね!



これ可愛くていいなーー!
上の写真の通り広げると上からかぶれるので動きやすく、脱ぎ着もしやすいので気温が変わりやすいキャンプでもってこいですね!
スペックの紹介です!
素材 | 綿ナイロン・ポリエステル |
サイズ | Freeサイズ |
3WAY | クッション、膝掛けブランケット、ポンチョ |
生地は撥水性と透湿性を併せ持っており、テフロン加工もされているため汚れがつきにくく、汚れたら汚れが取れやすいそんなアイテムになっています!
NANGA(ナンガ)
あのナンガもブランケットを出しています!しかもめちゃくちゃかっこいいんです!




かっこいいですね!
難燃性じゃないというのが少し残念ですがあのナンガの商品ですから保温性、防寒性は抜群だと思います!
冬キャンプオススメの防炎・難燃性ブランケットまとめ
防炎・難燃性というスペックがついたブランケットはそんなに多くはないです。それにデザイン性を求めるとなると本当に種類が限られてきます!
私も今回かなり調べましたが売り切れのまま再販していないものなども多く上記の記事で載せたブランケットしか紹介できませんでした!
また見つけ次第記事にアップしていきたいと思います!
冬キャンプは防寒対策がすごく大切になってきます!寒さを舐めてはいけません!寒いと全然楽しくないです!ストーブなども持っていって完璧な状態で冬キャンプを楽しんでくださいね!



それではまた次回の記事で!




コメント