
こんにちは!ふじおです!
今日は、水筒のご紹介です!
アウトドア好きなら水筒は必須アイテムですよね!!



私が紹介するこの水筒は通常のものと一味違うんだよ!
真空断熱炭酸ボトルってものなんですけどみなさん知っていますかね?
・今日の記事は水筒探しているよっていう方
・炭酸に対応していて炭酸が抜けにくいものがいいって方
・保冷がしっかりしたものないかなーって思っている方
こんな方たちは絶対に見ていった方がいいです!



それでは紹介していくよーーー!
真空断熱炭酸ボトルどこの会社が作っているの?
真空断熱炭酸ボトルを作っているのはあの【タイガー魔法瓶株式会社】です!
みなさんご存知の会社ですね!



歴史がある超有名な会社なので安心して利用することができそうだね!
タイガー魔法瓶の真空断熱炭酸ボトルの写真とサイズ表
まだみなさんどんなものなのか写真を見ていないと思いますのでまず写真を見ていきましょう!


サイズの都合上ちょっと写真が潰れちゃっていますが!まあイメージはこんな感じです!笑



シンプルなデザイン!
ちなみにサイズなんですが4種類あります!
容量 | 型式 |
---|---|
0.5L | MTAーT050 |
0.8L | MTAーT080 |
1.2L | MTAーT120 |
1.5L | MTAーT150 |
サイズ表は上記の通りです!



いろいろなサイズがあって様々な用途に使えそうだね!
0.5L
0.8L
1.2L
1.5L
真空断熱炭酸ボトルの良い点
この水筒のいいところを紹介していきたいと思います!
・冷たいままキープ
・炭酸もキープ
・結露しない
炭酸飲料って缶とかペットボトルでなかなか冷たさキープするのが難しいですよね!
でもこの真空断熱炭酸ボトルなら冷たいまま炭酸もキープできるんです!!



結露もしないので鞄の中に入れておいても気にならないしキャンプ以外でも仕事の時とかにも重宝しそうだね!
【真空断熱炭酸ボトル】炭酸が抜けにくい水筒のスペックを紹介
真空断熱ボトルのスペック、機能の方を紹介していきたいと思います!
品番 | MTA-T050 | MTA-T080 | MTA-T120 | MTA-T150 |
---|---|---|---|---|
実容量※1 | 0.5L | 0.8L | 1.2L | 1.5L |
保冷効力(6時間)※2 | 8度以下 | 7度以下 | 7度以下 | 6度以下 |
サイズ(幅×奥行き×高さcm) | 10.5×7.5×21.2 | 10.5×7.5×29.3 | 10.5×9.1×29.1 | 10.5×9.1×34.2 |
本体質量 | 290g | 380g | 470g | 530g |
口径 | 4.8cm | 同じ | 同じ | 同じ |
生産国 | ベトナム | 同じ | 同じ | 同じ |
※1 実容量とは、製品付属のせんをしたときに、実際に入る容量です。
※2 保冷効力とは、室温20度±2度において、製品に冷水を満たし、縦置きにした状態で水温が4度±1度の時から6時間放置した場合におけるその水の温度です。
引用:タイガー魔法瓶株式会社公式ホームページ
【NEWS】ビールもOK!<タイガー魔法瓶>から炭酸飲料も持ち運べる「真空断熱炭酸ボトル MTA-Tシリーズ」が新登場 https://t.co/yKozEJNzFC pic.twitter.com/dae0S2UJ1g
— りんご (@nfzePbCUqHibljG) February 2, 2022
炭酸の抜けにくい秘密としてはタイガー独自のバブルロジックというものが使用されているため炭酸が抜けにくくなっているそうです!
炭酸が効かしにくいようにスーパークリーンPlus加工もされているそうです!この加工は滑らかな表面加工にすることによって凹凸などに炭酸がぶつかって炭酸がはじけてしまうのを防ぐみたいな加工らしいです!
抗菌加工もされているため毎日安心して使用できそうですね!
上記の機能を詳しく知りたいよという方は公式ホームページを時貼っておきますので見てみてください!
ちなみにこの真空断熱炭酸ボトルは温かい飲み物を入れることは推奨されていません!保冷専用ボトルとなっています!



ボトルから直接飲んだ時に火傷をする恐れがあるみたいだから推奨されていないみたいだよ!
【真空断熱炭酸ボトル】炭酸が抜けにくい水筒のお手入れの方法
最後にお手入れについて書いていきたいと思います!
真空断熱炭酸ボトルは飲み口が外れる仕様になっているのでお手入れしやすくなっています!
お手入れは結構簡単で丸洗い可能になっているので丸洗いして清潔感を保ってください!
手入れする際に注意点がありますのでそこだけは注意してください!!
・つけおき洗い
・食器洗い乾燥機での丸洗い



この二つだけは禁止だよ!
【真空断熱炭酸ボトル】炭酸が抜けにくい水筒まとめ
炭酸が抜けない水筒なんてなんか魅力的ですね!



私も夏になったら購入しようかな!
保冷力、炭酸抜けない…



ビールにぴったり!!!!



それではまた次回の記事で会いましょう!
コメント