
こんにちは!ふじおです!
今日は、コールマンのランタンの紹介をしていこうと思います!
ランタンを購入しようとしている方やどんなランタンにしようか悩んでいる方は是非みていってください!コールマンだけでもかなりの量がありますのでいろんなランキングなどをもとに今日の記事を書いていきたいと思います( ̄▽ ̄)



ちなみに我が家にはコールマンのランタンは2つあるよーー!
コールマンのランタンの種類
コールマンのランタンはかなり人気が高いです!種類も豊富でLED、ガス、ガソリンと沢山のものが揃っているので初心者の方から玄人までいろんな人が愛用できるのではないかと思います( ̄▽ ̄)
ではランタンの種類ごとに人気なランタンを紹介していきたいと思います!
コールマン人気ランタン【LED編】
まずはLEDランタンから見ていきたいと思いますがどのランキングにも上位に入っていたLEDランタンはこれでした!
クアッドマルチパネルランタン



このランタンは我が家も持ってるよー
スペックを表でまとめました!
光量(3パターンHigh/Medium/Low) パネル4つついた状態の光量です。 | High:800ルーメン Medium:200ルーメン Low:60ルーメン |
パネル1つの光量 | High:100ルーメン Low:25ルーメン Spot:100ルーメン |
サイズ | 約Φ14.5×23.5(h)cm |
重量 | 約1.2kg |
連続点灯時間 | (電池8本)Highの状態で約20時間 |
使用電源 | アルカリ単一形乾電池×4本または8本 |
このランタンのいいところは本体にLED付きパネルが4つ付いており取り外しができるので夜トイレに行ったりする時などにパネルを1個外して持っていったりできるのでとても便利です( ̄▽ ̄)
ちなみにですがパネルが二つのものもあります!
携帯の充電もできますが充電速度はとても遅いのでこれだけに充電を頼るのはNGかなと思います!
ガスランタンやガソリンランタンと比べると少し光量が劣ります。メインランタンとしても使用可能かもしれませんがちょっと光量が少ないと思います!
バッテリーガードLEDランタン1000
バッテリーガードという画期的な構造をしているLEDランタンです!
構造の説明の前にスペックを見ていきましょう!
防水性能 | IPX4 対応(全方向からの水しぶきに耐えられる) |
本体サイズ | 約直径11.0cm×21.5(h)cm |
重量 | 約570g |
材質 | ABS樹脂、他 |
明るさ(3段階) | High 1000ルーメン/Medium 250ルーメン/Low 75ルーメン |
連続点灯時間 | High・Flashing約14時間 / Medium 約80時間 / Low 約200時間 / Flashing 約400時間 |
照射距離 | High約16m/Medium約10m/Low約6m |
使用電源 | アルカリ単1形乾電池X4本 |
では気になる構造の説明からいきます!簡単にいうと電池が長持ちします!
みなさん放電という言葉は聞いたことがありますか?乾電池等を使うLEDランタンなどは電池を入れっぱなしの状態でしまっておくと微量ながらに放電し使用していないのに電池が切れてしまったりします!
しかしこのバッテリーガードランタンはそれを防いでくれます!
つ…ついに到着した〜〜!!
— ゆずしお! (@yuzshio_Pvt) June 21, 2020
Colemanバッテリーガードランタン【Amazon限定カラー】!!!
注文してから実に55日…長かったぞコノヤローww#Coleman#Amazon pic.twitter.com/xDFzQsAOhM



バッテリーが長持ちするということでキャンプの時だけでなく災害時にも役に立ちそうだね!
コールマン人気ランタン【ガス編】
コールマンのガスランタンで人気なのはこれです!
コールマン 2500 ノーススター LPガスランタン
これです!
このランタンは非常に明るくメインランタンとしても使用可能で光量の割にリーズナブルです!!!
知名度、人気度ともにとても高い商品でコールマンの中でも名作のランタンと言っても過言ではないと思います!



スペックを表でまとめておくね!
商品名 | 2500 ノーススター(R)LPガスランタン |
サイズ | 約Φ14.5×26(h)cm |
明るさ | 約1543ルーメン |
燃焼時間 | 約4〜8時間(470g缶使用時) |
重量 | 約1.3kg |
ちなみに明るさの話なんですが一般的に、ハロゲン式の自動車のヘッドライトが1000~1500ルーメンと言われています!なのでなかなかの明るさですね!
コールマン ノーススター2500は明るくて、優しいひかりで、雰囲気が最高でした pic.twitter.com/qtKaZUS9vO
— もきち 素人キャンパー (@NOW_YUKI) March 8, 2021
ちなみにリーズナブルという話をしたんですがこのくらいの光量のガスランタンは大体1万円を超えてくるものが多いです!ですがこのランタンは8000円台で購入することができます!
ソロキャンプだと少し明るすぎる気がするのでファミリーキャンプや友達とキャンプに行くときに向いているランタンです!



メインランタンをお探しの方におすすめだよ!
ルミエールランタン
ルミエールランタンです!このランタンはアンティーク調のデザインでめちゃくちゃ可愛いランタンです!



スペックを表をまとめたよ!
燃焼時間 | 約28〜38時間(230g缶使用時) |
本体サイズ | 約φ7.3×6×18.3(h)cm |
重量 | 約210g |
付属品 | プラスチックケース |
このガスランタンはマントルは不要ですが点火するときにライターやマッチが必要なので忘れないように気をつけましょう!
焚き火も良いんですけどね、ルミエールランタンもなかなか良き。#私のコールマン #コールマン #ルミエールランタン pic.twitter.com/I0zjruuOQW
— nyadcliffe (@d_nyadcliffe) August 28, 2021
コールマン人気ランタン【ガソリン編】
286A ワンマントルランタン



私が良くオススメするランタンだよ〜
このランタンは長年人気のランタンです!
286Aについては以前の記事で紹介していますので是非そちらをみてください!すごくかっこいいランタンです!




290A ツーマントルランタン
286Aと似ている外装になってますがマントルの数が違うということで光量が変わってきます!
一旦スペックを見ていきましょう!
明るさ | 約300CP/190W |
燃料タンク容量 | 約940cc |
本体サイズ | 約φ18×35(h)cm |
重量 | 約1.8kg |
明るさがいきなりルーメンから離れてしまってすみません。
100Wで1,520ルーメン以上らしいのでめちゃくちゃ明るいですねこのランタン!
これは完全にメインランタン用ですね!ツーマントルにするかワンマントルにするかはもう自分の好みかと思います!
290Aも久しぶりに点火 pic.twitter.com/vzn4T8vlLW
— 勇者 new釈迦 (@terje563041) May 9, 2018
コールマンの人気ランタン まとめ
気になっているランタンありましたか?
人気なランタンばっかなのでどれを買っても使い物にならないなんてことはないと思います!
キャンプするならランタンは必須アイテムですし長い付き合いになると思うのでいいランタンが見つかるといいですね( ̄▽ ̄)



それではまた次回の記事で!




コメント