キャンプやアウトドアシーンで飲むコーヒーはなくてはならないもの!外で飲むコーヒーは一段と美味しく至福のひと時ですよね!
アウトドアでのコーヒーの楽しみ方は、ミルでコーヒー豆を挽いて本格的なコーヒーを楽しんだり、インスタントコーヒーを持ってきて手軽に済ませたりといろいろ。
しかしこんな方いると思います↓↓↓
コーヒーは好きでもインスタントの味はちょっとなあ〜と手軽さは良いけど味は納得していない方
豆を一から挽いて本格的なコーヒーを楽しみたいけど、キャンプの朝は忙しくてなかなかできない方
そんな方にオススメしたいCOFFEE BREWERという手軽で本格的なコーヒーを紹介したいと思います!
COFFEE BREWER by GROWER’SCUP ってどんなの?

コーヒー愛好家が好きな時に好きな場所で自由に楽しめるようにと作られた、COFFEE BREWERは必要なのはお湯を注いで待つだけ!マシンも後片付けも必要なしな本格派コーヒーです。

ぺったんこなパッケージの裏側には、豆の生産国や、農園の名前、豆の種類や挽き方、飲み方などがイラスト付きで記載されており、まさにブランド名にあるようにGROWER’S CUP(生産者からの一杯)と言えるでしょう。
優れた抽出バック
茶色のバックと特殊フィルターの二重構造になっております。
外の茶色いバックは紙製で作りは牛乳バックと同じ製法で作られており、濡れてコーヒーが染みない限り何度でも使用可能。環境に配慮されたバックです。(中身のコーヒーは変えてください)
特殊なフィルターは特許取得済みで、ドリップとフレンチプレスの良い点を組み合わせたものになります。

上部のチャックを開けるとコーヒー豆のいい香りが漂い、そこにお湯を円を描くように注ぐとコーヒー粉が舞い上がり、2〜6分待つだけで、香りとコク高いフレンチプレスで入れたようなコーヒーが抽出されます。
またフレンチプレスでは、最後の一杯が濃く苦くなることがよくありますが、こちらの特殊フィルターは、一杯目を入れたところで抽出プロセスが停止するため、そのようなことが起こりません。

最後までおいしー!
お好みの飲み方できる
お湯を注いで2〜6分待つだけのCOFFEE BREWERですが、濃いめのコーヒーを飲みたい時は、お湯を減らし、待ち時間を長くする。マイルドなコーヒーが飲みたいときには、お湯を増やし、待ち時間を減らす。
そのような説明も裏面に書いてあります!


注水線も書いてあるので、わざわざ測ってお湯を入れることもしなくていいです。



まさにアウトドア向きだね!


COFFEE BREWER の種類を紹介
グアテマラ・チャフレンセ
ダークチョコレート、プルーン、赤い果物が混ざり合ったハーブのような香りを楽しめるコーヒー
ホンジュラス・カプカス
さっぱりとした爽やかでフルーティーな味わい。チョコレートの後味とよく合うコーヒー
コロンビア・グアティカ
マンダリン・オレンジなどの風味、ローストアーモンド、サトウキビのような甘さを感じることができるコーヒー
エチオピア・シダモ 2
ベルガモットのような柑橘系の爽やかな甘みと酸味があり、濃厚なストレートティーのような程よい苦味が調和したクリーミーな味わいのコーヒー
ブラジル
ナッツとダークチョコレートのようなリッチな風味が漂うコーヒー
COFFEE BREWERいかがでしたか
お好みの味は見つかりましたか?インスタントではなく、さっき豆を挽いたかのような香りと味にすごく驚きました!
キャンプなどのアウトドアシーンはもちろん、おうちで一息ときたいときに少し贅沢をしてこのコーヒーを飲んでみるのもいいと思います!
5つセットもあるので贈り物でもいいですね〜!
紅茶もあるので要CEACKです
それでは、購読ありがとうございました!またの記事でー!
コメント